確定申告についてCsae

確定申告について

  • 日本では国民の三大義務として「納税の義務」が憲法で義務づけられています。
    税金には消費税や所得税、固定資産税、法人税、贈与税、相続税など様々な種類があります。
    この中で所得税額の申告納税、または所得税を還付申告する税務処理を一般的に確定申告といいます。

  • 税理士法人東京税経総合事務所 確定申告について

確定申告とは

確定申告という言葉は知っているものの、仕組みはあまりご存じない方もいらっしゃると思います。
確定申告は、1月1日~12月31日までの1年間に獲得した全ての所得を計算し、原則翌年の2月16日~3月15日までの間に申告納税する手続きのことです。
ベースとなる所得は収入から経費を差し引いて算出しますが、所得には種類があり、種類によって計算方法は異なります。
ちなみに所得は、不動産所得・事業所得・利子所得・配当所得・給与所得・一時所得・雑所得・退職所得・譲渡所得・山林所得の10種類に分けられます。

確定申告が必要なケース

確定申告は主に個人事業主などが行い、サラリーマンの方は会社側が年末調整として手続きを行います。
ただし、サラリーマンの方でも確定申告が必要なケースもあります。
例えば給与収入が2000万円を超える、2ヶ所以上の会社から給与を受けている、副収入が20万円を超える場合などのケースが該当します。
確定申告は自ら手続きを行う必要があり、申告納税が遅れるとペナルティとして加算税などの税金が加算されます。
ペナルティを回避するためにも日頃からきちんと収支を整理し、余裕を持って確定申告を行うことが重要です。

還付申告できるケース

確定申告=納税のイメージが強いですが、納め過ぎの所得税がある場合、確定申告することで納め過ぎた分の所得税の還付が受けられます。
これを還付申告といいます。
還付申告に該当するケースには、中途退職で年末調整を受けていない、自己資金でマイホームに特定の改修工事を行った、医療費控除・雑損控除・寄附金控除などの所得控除を受けるときなどがあります。

お問い合わせ

江戸川区にある当事務所では、経営者様が抱える様々なお悩みを、税の専門家である税理士がサポートいたします。
確定申告をはじめ、決算や相続対策などのお悩みもお気軽に税理士へご相談ください。